こんにちは。楽々ママです。
みなさん夏休みいかがお過ごしでしょうか??
八月はキャンプに行ったり、実家家族と旅行に行くなどと夏休みらしい予定を入れているので、早々に宿題を終わらせたいと思っているのですが、、
とりあえず一姫に一人で書かせてみた読書感想文を読むと、全く意味不明😱💨
本の内容もわからないし、つながりないし、辻褄合わないし、文字数足りてないし😅💦
一年生の、初めての読書感想文ってこんなものなのでしょうか??
とりあえず文字数満たすために手を貸したいものの、気づくと途中から私の読書感想文になってしまう💦
これって、親がどこまで手を貸すかによって全くレベルの違う仕上がりになるのでは!?
高評価を狙う訳でもなく、コンクールに出したい訳でもなく、ただただ宿題を終わらせたいだけなのですが、さじ加減が分かりません😭