こんにちは。楽々ママです。
何度か書いたような気もしますが、しつこく。我が家は1LDKに5人で住んでおります😅💦
寝る時は、シングルベッド2つをくっつけた所に私、一姫、二太郎、三太郎の4人。
楽々パパはリビングで寝ています。
シングルベッド2つの内訳は、何故だか二太郎が1つ、
一姫と三太郎が1つ、
そして私は溝っち(ねずっち風)でございます‼︎
ベッドとベッドの谷間の溝は寝にくいので、結果的に三太郎に寄って、なぜかシングルベッド1つに3人で寝ている事になります。
↑バランスおかしくない??というご指摘はさておき、
昨夜は何故だか三太郎が元気満々の目がらんらん状態で、なかなか寝てくれませんでした😅
一姫、二太郎が先に寝て、私が三太郎の横で添い寝をしている暗闇の中、
元気に私の上に登ったり下りたり、
転がったり、
ゲラゲラ笑いながらアクロバティックな動きを楽しんでおりました。
仕方がないので、狸寝入りをしていると、
「マーマー」とバシバシ叩いて起こしてくる三太郎氏😱
一姫、二太郎は私を起こす事はないので、、
(というか、暗くしてから遊ばないし💦)
起こしてきた事にビックリしつつ、さらに狸寝入りを決め込みました‼️
すると、自分だけ起きているという事実に今さら気づいて寂しくなったのか、
「マーマー(泣)」と泣きながらグリグリ私の懐に入ろうとしながら、コテンと寝てしまいました😆🙌
そんな寂しくなるなら、最初からアクロバティックな遊びしないでさっさと寝れば良かったのにね😜
っと、ツッコミたくなる三太郎の夜でした😅