こんにちは。楽々ママです。
先日、一姫二太郎を連れて東京タワーに行って来ました。
東京タワーには展望台が2つあります。
1.メインデッキ150m
大人(高校生以上)900円
子ども(小中学生)500円
幼児(4歳以上)400円
2.トップデッキツアー250m
(トップデッキツアーにはメインデッキ料金も含まれるので、下記の料金で両方行けます)
大人(高校生以上)2800円
子ども(小中学生)1800円
幼児(4歳以上)1200円
トップデッキツアーって何??
って感じですよね?
何故、メインデッキに対してトップデッキではなく、トップデッキツアーなのか?と言いますと、、
分からないのでスタッフのお姉さんに聞いたのですが、
トップデッキツアーは、チケット購入時に入場時間を指定され、その時間にエレベーターでトップデッキに登るそう。
なので「ツアー」
ややこしくない??
だって、登ってからは自由だそうですよ!いつ降りてもいいんだって。
なんか「ツアー」って言われると、登ってから降りるまで誰かと回らないといけない感じがしますよね??
それはさておき、
今回我が家は、メインデッキのみ登って来ました!
トップデッキも興味はあったけど、高いし、高いし、高いしね💦
2800円+1800円+1200円=5800円😱
という事で、私の独断でメインデッキのみに決定‼️
着いた瞬間、
「わぁ‼️」と、窓に駆け寄る2人。
その後も、上から見える建物や車🚘の動きを四方八方楽しみました!
その後、一つ下の階に下ります。
そう!メインデッキの下階には「コレ」があるんです!
私も子どもの頃に行って、コレが一番楽しくて、東京タワーと言えばコレですよコレ!!
じゃーん!!
コレコレー!!
ん?なんか小さいな?
しかもこんな格子あったかな??
もっとこう、上を歩くと怖かったような。。
こっちでした🙇♀️
なんか変だと思ったんだけど、階段降りてすぐ上のがあったからさー
コレコレー!って子ども達に紹介しちゃったよ😅💦
いつのまにか「SKY WALK Window」というカッコいい名前がついてましたよ‼️
ケチケチ楽々ママは基本お土産買わないのですが、
記念コイン?動作が面白いので子どもに見せたくて購入。
1つ200円。
しかし、エレベーターを降りて2階に、キティーちゃんバージョンを発見!
しかも100円。
なんで?なんでキティーちゃんの方が安いの??
こっちにすれば良かった😫
小さく後悔する楽々ママ😅
最後に二階にあるサーティワンアイスクリームを食べて帰って来ました😆
うちの子たちはハッキリ言って、アイス食べれたらどこでも楽しいタイプなので、参考になるか分かりませんが、
少なくともトップデッキとメインデッキの違いをキチンと理解できる程ではないので、
メインデッキで充分展望台からの景色を楽しんでいましたよ😆
そして一番盛り上がったのは、やっぱりSKY WALK Windowですね!
個人的にはトップデッキからの景色も見てみたいし、いつか見せてあげたいとは思うけれど、
もう少し大きくなってからでもいいような気がしました🙆♀️