こんにちは。楽々ママです。
毎朝、一姫の髪の毛を結わきながら、
いいな〜、髪の毛ツヤツヤで😆✨
と思います。
キューティクルの塊、ツヤっツヤのサラっサラです。
そして思い出すのは、私が小学五年生の頃。
小学校に行く道すがら、全く知らないおばさんに
「髪の毛綺麗ねー!大きくなっても、髪の毛染めたり、パーマかけたりしちゃダメよ!」
と言われました。
当時は、なんのこっちゃい?でしたし、
そんな事もわすれて、普通に大学生時代は染めたりパーマかけたりしてしまいました😅💦
そして今、一姫に言いたい‼︎
「染めたりパーマかけたりしちゃダメよ」と。
禁止するつもりはサラサラなく、本人がやりたいと言ったらやればいいとは思うんだけど、
ツヤっツヤのサラっサラの髪の毛を見ていると、もったいなくてもったいなくて😫
お願いだから何もしないで〜😫
このままの髪の毛を大切にして〜😫
と言いたくなる。
見知らぬおばさんも、同じ気持ちで忠告してくれたのかも知れない。
大抵、年長者の言う事は聞いておいた方がいい。