こんにちは。楽々ママです。
先日、携帯を落として画面が割れ、修理のため銀座を訪れました。
修理の所要時間が1時間程度だったため、近くでランチを食べながら待つ事にしました。
その際選んだのが、銀座 天龍。
創業は昭和24年の老舗です。
このお店、元々は70歳を過ぎる私の父が子どもの頃からよく訪れていたというお店。
私自身も子どもの頃から家族で何度も食べに行っている家族御用達のお店です。
とは言え、結婚して子どもが出来てからは実家家族と外食する機会も減り、今回久しぶりに訪れました。
おススメは何と言っても名物の「餃子」です。
タネは肉汁が溢れでるようなジューシーさでニンニクを使用していないため臭いの心配がなく女性にも人気で、仕事の合間のランチでもおススメです。
また、特大餃子が8個もあるので男性の方でも満足のボリュームだと思います‼️
おススメの食べ方は、
です!
ランチの場合は
餃子ライス(1,250円)があるのですが、
できれば複数で訪れて餃子はシェアしながら、麺類など別メニューを頼む事をオススメします。
「天龍にきて餃子を食べない」という選択肢はないので、
お一人ならば餃子ライスを頼んでいただきたいのですが、
正直、特に女性は特大餃子8つを1人で食べるのは大変です😅💦
初めて訪れる方はビックリするくらいの大きさです。笑。
本当は4つくらいがベストなんですけどね😆
ちなみに、店員さんに頼めば食べ残した餃子をお土産として包んでもらう事もできるので、
最初から4〜5つ食べて後は持ち帰るつもりで注文するのもアリかと思います‼️
「お土産に持ち帰る」なんて、ちょっと恥ずかしい気もするかも知れませんが、
このお店では「普通」なので、気兼ねなく頼んでも大丈夫ですよ🙆♀️
銀座に行った際は、是非訪れてみて下さい❣️
https://s.tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13193356/