こんにちは。楽々ママです。
今日はおススメのDVDについてのお話です。
0歳からの聞き流しがおススメな理由
自分の子どもが大きくなったら、英語は喋れた方がいいんじゃないか?
小学校から必修科目になった英語で苦労しないためには?
世の中のママ達、やはり「英語」気になりますよね?
例にもれず楽々ママも気になりました!!
調べた所によると、人間の聴覚は、普段聞かない音は聞き取らなくていいという事で、退化していくそう。
つまり、私達が「L」と「R」や、「S」と「TH」を聴き分けられないのは、
この区別が退化して、日本語の「ラ」と「ス」にまとめられてしまっているから、だとか。
そこで、赤ちゃんの頃から英語を聞き流し、「L」と「R」、「S」と「TH」、どちらの音も必要だという事を耳に教え込ませよう!!
耳の退化を防ごう!!
という訳です。
大切なのは、「英語にあって日本語にない音」をシャワーのように浴びる事。
そのためには、
とにかく「繰り返し聴く」事が大切です。
おススメのDVDはこちら
そこで、おススメのDVDが
「Catchat for BABIES」です。
![]() |
価格:2,700円 |
このDVDご存知でしたか?
あまり有名ではないですよね?
楽々ママはたまたまネットで見つけたこのDVDを購入したのですが、
何故か一姫も二太郎も三太郎も、このDVDにくぎ付け!!
泣いている時に見せるとほぼ100%泣き止みます。
口コミを見ても、同じようなお子さんが多数。
ママから見ると、何がそんなに赤ちゃんや子どもを惹きつけるのか、正直分かりません。笑。
しかし!楽々ママの子ども達含め、かなりの確率でお子さん達が食い付くようです。
CatChat for BABIESの内容
内容はCHATという可愛いのか可愛くないのかわからないネコと、ねずみと犬のキャラクターが出てくるアニメーション。
英米の子ども達なら誰でも知っている手遊び歌、指遊び歌。
英米で有名な童謡、言葉遊び。
日本語にない発音、苦手な発音を楽しく覚えられる文字文字ミニシアター。
等で構成されており、
しかもそれらが全く脈略のない順番で出てきます。
謎ですよね~。。
構成とかないの??って感じなんです。
でも赤ちゃんや子どもにとっては、この何の脈略もない場面の切り替わりが、飽きなくていいんですかね?笑。
とにかく、飽きずに最後まで観ています。
しかも!!
最後が子守歌なんです。
(あ、そこだけ構成ありましたね。笑)
親切に、最後赤ちゃんや子どもを眠い雰囲気にして終わってくれるんです。
一姫、二太郎、三太郎はバウンサー好きな赤ちゃんなので、バウンサーに乗せてこの
DVDを見せると、最後の方で大体寝てます。
35分くらいのDVDなので、夕飯を作る時や、
ちょっとした家事をする時などにおススメです!!
泣き止むし、英語聞き流せるし、寝かせてくれるし、
コスパ最高です!!
寝る前の日課にするのもいいかも知れません。
![]() |
価格:2,700円 |