こんにちは。楽々ママです。
書き始めたら予想外に長くなってしまっています😅💦楽しみにしてくださっている方はいるのでしょうか?笑。
とにかく昨日の続き、行ってみましょー✊
5.入院生活で辛かった事その2
前回はとにかく「暇」が辛かった事を書きましたが、それと匹敵するくらい辛かった事。
それは「食事」です‼︎
残念ながら、あまり食事に力を入れている病院ではなかったため、病院食は一言で言えば美味しくない😅💦
まー、とりたてて不味くもなかったのですが、病院食なんでね。
基本、刺激の少ない味付けが続く訳です。
温度も、とりあえずぬるい😅
その頃何が一番食べたかったかって、
ラーメンです‼︎
海外旅行から帰って来て、無性にラーメン食べたくなる事ってないですか?そんな感じです!
とにかく、熱々のラーメンが食べたい✊✊✊
そう思っていると、テレビの中では織田裕二さんがインスタントラーメンのCMで美味しそうにラーメンをすすっています。
それを恨みがましく見ていましたね。
織田裕二め〜‼︎←彼は何も悪くない。
お見舞いに来てくれる人々から、差し入れのリクエストを聞かれると、
などなど
とにかくジャンクな物を欲していました。
入院中の妊婦なので、こんなのこんなに食べていいの?っていうくらい、常にジャンクな差し入れの袋が私のテーブルに置かれていましたが、看護婦さんからは「食事に差し支えない程度なら」と。
既に入院期間も1か月を過ぎ、この人多分産むまで出れないだろうなと同情をされてか否か定かではありませんが、「黙認」という形で、ジャンクフードが許されていました😆💦
定期的に血液検査があるのですが、「貧血」になるとメニューが「貧血食」に変わります。
するともう、これでもかっていう山盛りのインゲンを出されたりしてですね。。
「食事に差し支えない程度」と言われているのを無視して、お弁当の差し入れをもらったり😅
ちゃんと食べないと貧血治らないかな?とも思いましたが、何故か次の血液検査で治っていたりして、めでたくインゲン地獄から這い上がる事ができました😆💨
私が入院していた病院では、1か月でメニューがローテーションするようでした。
数日から数週間ならね、気づかないはずなんですが、入院っていうかもうほとんど住んでる人だったので、食べる前から「あー、これね。前食べたやつね」状態です。
しかし、黙っていても三食のご飯が出てきて、一日中ゴロゴロ。
なんと贅沢な‼︎
とりあえず今の生活とは真逆の状態です。
1週間くらいならまたやってもいいな😆
次回に続く‼︎