こんにちは。楽々ママです。
少し前に、いかに楽に簡単にキャラ弁を作るか。そのためのグッズを紹介させていただきました。
今回はいかに楽をして離乳食を作るか、そのためのグッズを紹介したいと思います。
日々、いかに楽して楽しく子育てするかを考えている楽々ママです☆
離乳食、作るのって面倒ですよね・・・。
大人のメニューとは別に作るとなると、2倍の労力が必要です。
野菜を茹でて、味噌か醤油かコンソメか牛乳かで味をつけて、とろみをつけて。。
思い出すだけで面倒くさい(^^;
それでも一姫の時は、レシピ本を買ったり、ネットで調べたりして結構真面目に通っていたのですが、
二太郎、三太郎に関してはだいぶ手抜きになりました!!
というのも、便利なグッズを手に入れたのです!!
その名も、「マルチフードカッター」!!!
![]() |
PapaGino/パパジーノ ママも安心マルチフードカッター【オレンジ】MFC002 価格:780円 |
これを使うと、大人と同じ食事をあっという間に離乳食にできます☆
ママ友にこれを教えてもらってからというもの、基本的に離乳食は作っておらず、大人のメニューの中から、赤ちゃんも食べれそうな物を取り分けて、フードカッターでガシャガシャ(^^)
とっても簡単に離乳食の出来上がりです☆
肉じゃがその他の煮物、ルーを入れる前のカレー、ポトフ、グラタン、おうどん、具だくさんのお味噌汁。
特に和食関係はなんでもかんでもガシャガシャして、少量のご飯またはおかゆと混ぜれば、とろみもつけずにそのまま食べれます☆
さらに、専用のケースで持ち運びができるので、これさえあれば、ファミレスやフードコートのおうどん等をその場で取り分けて、赤ちゃんに食べさせる事もできます!!
ワーキングマザーで日々の食事作りに時間をかけられない方、複数育児で赤ちゃんだけに時間を費やせない方に是非おススメしたい便利グッズです☆
※離乳食の進み具合は個人差があるので、赤ちゃんの飲み込める硬さなどを考慮してお使い下さい。
※基本的に、事前に少量を食べさせてアレルギーがないかなど、確認済みの食材を対象に使用しています。