こんにちは。楽々ママです。
今回は新米ママに伝えたいメッセージです。
三人目が孫のように可愛いのは何故か?
三太郎妊娠中、何人もの方から
「三人目は孫のように可愛いっていうから楽しみね!」
とお声かけいただきましたが、、
これ、本当です!!
三人目は孫のように可愛い!!!
いや、違う!違うんです!
一姫も二太郎も可愛かった!!
可愛かった、のですが。。
それを100%享受することが出来なかったんですね(泣)
一姫の時は初めての赤ちゃん。右も左もわからず、何をするにも必死です。
泣いては駆けつけ、お座りが遅い、ハイハイが遅い、離乳食はコレでいいの?トイレはいつから?悩みは尽きませんでした。
二太郎が生まれてからは、初めての複数育児です。
一姫は一歳半、まだまだ手がかかります。
乳児を同時に二人見る。毎日ヘトヘトで、二太郎が生まれてから2年くらいが、おそらく一番大変な時期でした。
おかげで私、二太郎が赤ちゃんの時の記憶がほとんどないんです(^^;
楽々パパに「あの時○○だったね!△△だったね!」と言われても、
「そうだったけ?」と。
そのくらい必死でした。
そして三太郎誕生。
三太郎が生まれたとき、一姫はもうすぐ5歳、二太郎は3歳半でした。
毎日喧嘩はするけれど、ほとんどの事は自分でできるようになっています。
なんて言えばいいのでしょう?
「初めてちゃんと、赤ちゃんを見た」
そんな気持ちです。
赤ちゃんてなんて可愛いんだろう??
小さな身体で必死に泣いてる。
もうそれがどうしようもなく可愛いんです!!
おじいちゃんおばあちゃん、街で会うお年寄りの方々って、
「あらあら、泣いちゃって、可愛いわね!」って言いませんか?
まさにそんな気持ちです!!
新米ママへのメッセージ
不思議ですよね!
一姫の時は「泣いてる!どうしよう?何とかしなきゃ!!」だったのに。
泣かれるとなんだか責められているような気がして、早くなきやまさなきゃいけない義務感でいっぱいだったのに。
三人目にして、それがそうじゃなかったって、気が付いたんです。
赤ちゃんは「どうにかしてよ!!」て私を責めてる訳じゃなかった。
ただ、必死に生きてる。それだけだったんです。
暑くて泣き、寒くて泣き、お腹が空いて泣き、ママが離れて不安で泣き、眠いのに寝れなくて泣き、知らない場所に来て泣き、知らない人を見て泣き、頭をこつんとぶつけて泣き。。
めちゃくちゃ可愛くないですか?
必死過ぎでしょ!!笑
ほとんどの事は「いや、大丈夫だから!」
って事なのに、わからないんですよね。
大丈夫だってわからないから、毎回必死なんですよね!!
なので私、三太郎が泣いている姿が可愛くて可愛くて仕方ないんです!
まさに
「あらあら、泣いちゃって可愛いわね!」
というおばあちゃんの心境です。
今、一人目が赤ちゃんのママ。せっかくなので、一人目から孫のように可愛がって子育てしてください!
赤ちゃんはママを責めていません。
ただただ必死!
そう思うと、泣き顔めちゃくちゃ可愛くないですか?笑